社会保険労務士(社労士)について
社会保険労務士(社労士)は事業所の人事・労務管理のエキスパートです。
社会保険労務士は主に労働基準法、労働者災害補償保険法、雇用保険法、健康保険法、厚生年金保険法、国民年金法、介護保険法などにについての知識を持ち、労働環境の整備や労務トラブルの問題解決を行なっています。
この他、入職・退職の際に発生する雇用保険・社会保険の手続き、出産育児一時金や出産手当金、助成金の取得などを行なっています。
各社労士によって専門とする分野が異なり、就業規則に強い社労士、労働問題に強い社労士、障害年金に強い社労士と様々です。
適切な指導・アドバイスを行います
顧問契約を結ぶと長期的な視野から企業の労働環境を見ることになります。各企業の労働環境や実情に深く入り込むため、トラブルが発生した場合の対応やその予防措置が早く、適切な指導とアドバイスを行うことができます。
近年、慢性的な人手不足がさけばれていますが職員の安定的な確保と定着が課題とされていて、そこに力を発揮できるのも社労士の特徴の一つです。
この他、労働問題などのトラブル対応だけでなく、業務改善・作業効率化にも強く、生産性の向上などにも力を入れています。
事務手続きの簡素化
事務手続きに関しての知識と法律に明るいため、行政機関等に提出する申請書・届出書・報告書が一部省略できるなど、スピーディーかつ正確に作成することが可能です。
当事務所は人事労務相談とコンサルティング、企業研修を中心に行って来ました。業務と顧問契約の内容についてはこちらからご確認ください。