育休復帰支援プランの策定
育休復帰支援プランを策定いたします。
社会保険労務士 江尻育弘
女性従業員が妊娠・出産・子育てを機に退職することなく、子育てとの両立を図りながら仕事を続けていくため、また男性や有期契約労働者を含め、子育てに関わりたいと希望する従業員のニーズに応えるために、企業として育休の円滑な取得や職場復帰を支援することが求められています。また、育休中のみならず妊娠期から職場復帰後の働きについても配慮や支援を行なうことが大切です。
制度対象者が育休を取得し復職するために企業が取り組むべき事項は、複数想定されます。主には、法令の遵守等の観点から、必ず企業で取り組まなくてはならない「制度の設計・導入・周知」。また、制度対象者が安心して育休を取得し、円滑に復職するための「企業と管理職の制度対象者に対する支援」。最後に、制度対象者の休業中の業務を滞りなく遂行するための体制作り、また復職後、時間に制約のある状態で働き続けるための働き方の改革も含めた「職場マネジメント」です。
育休復帰支援プランでは、各職場で、制度対象者が発生することが判明したら、「職場マネジメント」を見直し制度対象者の育休取得と職場復帰が円滑に行われるためのプランを策定します。
プランを策定することで、制度対象者は安心して育休を取得し復職できるとともに、制度対象者の所属する職場では、快く休業に送り出すことができます。また、プランを実行し、職場のマネジメントが改善されることは、職場全体の業務の効率化に繋がる可能性があります。
厚生労働省 中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアルより
育児休業取得は「働きがい」に密接に関係し、
従業員の「採用と定着」に効果があります。
導入または運用についてぜひご相談ください。